治療範囲に合わせて
2種類の治療方法をご提案
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
矯正、無料矯正相談実施日
2022年(令和4年)7月
より、診療時間を変更しました。
保育士がお子様をお預かりする託児サービスや、待合室から目が届くキッズコーナー、お子様と一緒に診療室に入れる診療室、オムツ替えシート、バリアフリーなど、家族みんなで安心して通院できます。
表面麻酔や電動注射器による痛みの少ない麻酔を心がけております。また痛みと関係する不安・緊張を解消するために、様々な取り組みを行っています。
来院される全ての方が快適に通院していただけるように、おもてなしの心でスタッフが笑顔で対応し、リラックスできる快適な医院づくりに努めています。
当クリニックは厚生労働省が定めた「歯科外来診療環境体制(外来環)」の
安全基準をクリアした医院として認められています。
皆さまにより安心・快適に受診していただけるよう、安全でクリーンな診療体制を整えているのです。
再治療を繰り返さない、
原因と向き合った
オーダーメイドの歯科医療
精密な治療により見た目の美しさはもちろんのこと、機能性、噛み合わせも重視した治療を行います。
治療後はもちろん、現在虫歯や歯周病の症状がない方も、メンテナンスに通うことで歯を失うリスクが大きく下がります。
天然歯を出来る限り長く・多く残せるよう、「よく診る」虫歯治療を行います。
痛みもなく静かに進行する歯周病は、日本の成人の約80%が罹患しているとも…。予防・早期発見に努めましょう。
安全な出産と、お母様の健康を通してお子さんの歯を守るためにも、マイナス1歳からの予防歯科を始めましょう。
日本口腔インプラント学会専修医によるインプラント治療で、天然の歯とほとんど変わらない”第二の永久歯”を。
負担の少ない大人の矯正治療
歯並びが悪くならないためのお口づくり
自身の歯を削ることなく、白く美しく
快適で精密な入れ歯をご提供
お子様の気持ちに寄り添い、成長を支えます
親知らずや顎関節症、外傷などの外科治療