健康なお口で
生涯を過ごすために
大曽根近くの歯医者・平安通歯科クリニックでは、
患者さまが「全身の健康」と「安心と幸せ」を感じることのできる人生を歩めるよう、
一人ひとり異なるお口のトラブルの”原因”への適切な対処と、予防・メンテナンスで、
歯を長持ちさせ、悪くさせないようサポートいたします。

健康なお口は
「悪くなる前の予防」が基本

*

歯科治療は痛いところを治す”だけ”ではありません
虫歯を治療して痛みが取れてきれいになった経験から、多くの方が「虫歯は削って詰めれば大丈夫。だから、歯医者には痛くなってから行けばいい」という考えをお持ちだと思います。しかし、実際は人工物で補っただけで元の健康な歯に戻ったわけではありません。
時間が経過することで、治療した部分に肉眼では確認できないような小さな隙間ができ、そこから虫歯が再発してしまう危険性もあります。その度に再治療を繰り返してしまうと、徐々にご自身の歯が減っていきます。
ご自身の歯でできるだけ長く食事をするためには、痛い虫歯や歯周病にならない、治療・再治療の必要がない口腔環境への改善が重要です。歯を治すことから守ることへ意識を変え、痛みが出る前や治療後に歯科医院で定期的にメインテナンスを受けるようにしましょう。

予防の効果を
より向上させるために

*

2つのケアで予防効果を発揮!
「セルフケア」と「プロフェッショナルケア」
予防歯科には毎日自宅にてご自身で行う「セルフケア」、定期的に歯科医院にてプロが行う「プロフェッショナルケア」の2つのケアがあります。
どちらか片方ではなく両方のケアを行うことで、予防歯科の効果がより大きく発揮されます。
ご自宅で行うセルフケア
  • *
    歯みがき
    毎日しっかりと磨いていても、自分が思っている以上に実際には磨き残しがあることがほとんどです。
    歯みがきは毎日行う大切なケアですので、磨き残しの原因となる癖の改善や自分にあった歯ブラシの選び方など歯科医院にてアドバイスを受け、磨き残しのない適切な歯みがきができるようにしましょう。
    POINT
    歯ブラシの毛先が開いていると歯にきちんと当たらないため、汚れを残す原因となってしまいます。
    歯ブラシは1ヶ月に1本を目安として交換し、常に磨きやすい状態を保てるようにしましょう。
    • フッ素入り歯みがき剤
      歯みがき剤は虫歯の発生や進行を防ぎ、歯質を強化する働きのあるフッ素入りのものがオススメです。フッ素入り歯みがき剤を使用して、より効果的に歯みがきを行いましょう。
      *
    • 歯間ブラシ・フロス
      歯間はとても小さな隙間なので、歯ブラシの毛先を届かせることは難しいです。歯間ブラシやデンタルフロスを併用し、歯と歯の間の細かい部分まで残さずきれいにしましょう。
      *
    • マウスウォッシュ・リンス
      就寝中はだ液の分泌量が減少するため、細菌が繁殖しやすくなります。殺菌力を持つマウスウォッシュやデンタルリンスを就寝前に使用し、お口の中を殺菌してから寝るようにしましょう。
      *
歯科医院で行う
プロフェッショナルケア
  • *

    PMTC
    磨き残しから歯ブラシでは届かない歯と歯茎の小さな隙間まで、歯科医院で専用の器具を使用してきれいにする歯のクリーニングです。
    痛みや不快感なく、眠くなってしまう方もいるような気持ちの良い施術で歯がきれいになるだけでなく、歯質を強化するフッ化物(フッ素塗布など)を使用するため施術後は歯に汚れがつきにくくなり、虫歯・歯周病の予防にも繋がります。
    歯垢や歯石だけでなく軽い着色も落ちるため、歯本来の白さも戻ります。
    • 染め出し液で歯垢のチェック

      染め出し液で
      歯垢のチェック

    • *
    • フッ化物入りペーストを塗布

      フッ化物入り
      ペーストを塗布

    • *
    • 歯間や歯面をクリーニング

      歯間や歯面を
      クリーニング

    • *
    • 歯の表面をツルツルに仕上げ磨き

      歯の表面をツルツルに仕上げ磨き

    • *
    • フッ素塗布で歯質を強化

      フッ素塗布で
      歯質を強化

    • 口腔検査・唾液検査
      より最適な予防プログラムを提案するために、歯と歯茎の状態やお口の中の細菌の様子などを検査し、一人ひとりの口腔内の状態を的確に把握します。
      *
    • 歯みがき指導
      ご自宅で行うセルフケアをより効果的に実践していただくために、一人ひとりに適した歯みがきの仕方や歯ブラシの選び方などを指導します。
      *
    • スケーリング(歯石取り)
      歯石は歯周病などの原因になりますが、ご自宅の歯みがきだけでは除去できないため、歯科医院にて専門の器具を用いて取り除きます。
      *

歯を失う原因は
加齢とは関係ない

*

年を重ねると歯がなくなるわけではありません!
歯を失う原因は7割以上を虫歯と歯周病が占めています。そのことから、歯は加齢により失われるものではないこと、すなわち、虫歯や歯周病をしっかり予防することが歯を失うリスクを大幅に下げるということがわかります。
下のグラフでは歯科医院での検診(予防)の受け方と残存歯数の関係を比較しています。50歳あたりから大きく差が出始め、80歳では「歯みがき指導のみの受診」や「歯が痛むときのみ受診」と答えた方は多くの歯を失ってしまっています。一方、「定期健診を受診」と答えた方は若い頃とほとんど変わらない残存歯数で、その差は一目瞭然です。
お口の健康が保たれているか確認するとともに、トラブルがあった場合には早期の発見・治療で被害を最小限に止められるよう定期検診を受け、将来の自分へより多くの歯を残してあげましょう。
年代別 歯科医院のかかり方と残存歯数
ページの先頭へ戻る